上富田町は『ラグビー』のメッカ?

私が移住してきたすさみ町から程近い町『上富田町』
この上富田町、実は、最近『ラグビー』で密かに注目されている町なんです!!

今回の記事では、その上富田町を取り上げたいと思います!!

上富田町ってどんな町?

和歌山県西牟婁郡上富田町。

北には紀南で一番大きな(栄えている?)田辺市があり、
南には、白良浜や円月島、千畳敷、
そしてアドベンチャーワールドでおなじみの白浜町があります。

私が住むすさみ町から40km弱、車で40分ほどの町。
と聞くと、「近くないじゃん!!」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
紀南地方は、皆さんが思っている以上に(?)田舎で、
国道にもほとんど信号はなく、実際の距離以上に、
感覚的な距離は近いんです!!

最近は、無料高速
(と、地域の方は言いますが、実際には自動車専用道路)(紀勢自動車道)もでき、
すさみー田辺間は、生活範囲内です。

実際、上富田にあるスーパー(エバーグリーン)や、
田辺にあるスーパー(オークワ・パビリオンシティ)などには
しょっちゅう買い物に行きます。

人口は1万5千人ほど。和歌山県内では珍しく、人口増減率がプラスになっている町です。
和歌山県や紀南地方では大きな町、栄えている町の部類に入りますが、
正直、通常の感覚からいうと『山間の田舎町』といった感覚でしょうか?

余談ではありますが、上富田町は、私(達夫婦)にとっては、特別な所でもあります。
このブログの他の記事を読んでくださっている方はご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、

移住計画 3日目・4日目 きっかけは、『ビーチボーイズ』と『マラソン』と『南紀白浜』〜移住地選定その2・その3〜
きっかけは『ビーチボーイズ』?マラソン?南紀白浜が移住候補地に!

こちらの記事にも書いてありますが、
私たちが、すさみ町に移住してくるきっかけのひとつである
『紀州口熊野マラソン』が行われているのが、
この上富田町なのです!!

上富田町とラグビー

そんな、上富田町ですが、
実は今、ラグビーで注目を集めているのをご存じでしょうか?

ラグビーワールドカップ2019の公認キャンプ地に決定!!

ラグビーのW杯(ワールドカップ)。
4年前のW杯での日本代表の歴史的勝利(W杯で2度の優勝を誇り、世界ランク3位だった南アフリカから勝利)。
五郎丸歩選手の『五郎丸ポーズ』も大ブームとなりました。

そのラグビーのW杯が、今年(2019年)、日本で開催されることもあり、
最近、また、ラグビーが注目される機会が増えてきていますよね?
(実際、ラグビーの日本代表(候補)選手が、テレビのバラエティ番組などに出演している姿もよく見ます。)

上富田町は、その、W杯の公認キャンプ地、
アフリカ地区代表であるナミビアの代表合宿地として選ばれたのです!!

なぜ、上富田町が、ラグビーワールドカップの公認キャンプ地に選ばれることになったのかは、
下記の記事が非常に分かりやすいので、ご覧下さい。

W杯公認キャンプ地の上富田町 実は知られざるラグビーのメッカだった - スポニチ Sponichi Annex スポーツ
 20日に発表されたラグビーワールドカップ(W杯)の公認チームキャンプ地で、異彩を放つ町がある。内定した59の自治体の大半が「市」という中、和歌山県の上富田(かみとんだ)町が選ばれた。8月決定予定のアフリカ地区代表が、人口1万5000人ほどの山あいの地でW杯直前合宿を行う。

日本代表の合宿も行われた

また、過去には(2018年9月)、日本代表のキャンプも行われていたり、
東京五輪に出場するラグビー女子7人制日本代表候補の強化合宿も今年行われています。
しかも、ラグビー女子7人制日本代表の合宿は3年連続で行われています。

さらには、ラグビーのトップリーグに所属するチームもキャンプを行ったり、
紀州口熊野かみとんだラグビーフェスタ』という、全国の高校ラグビーチームが集まるイベントを毎年開催していたりと、
とにかく、近年、上富田はラグビーに熱い町なのです!!

ラグビー高校日本代表候補の合宿を見に行ってきた!!

そして、先日、上富田で高校の日本代表候補の合宿が行われるというのを聞いて、見学に行った来ました!!
高校生の合宿ということもあり、画像や動画をSNSなどにアップするのはNGだということなので、
画像などは載せられませんが、
未来の日本代表候補達が一生懸命練習する姿は、非常に活気があって良かったです!!

上富田スポーツセンター

その合宿が行われていたのが『上富田スポーツセンター』

上富田スポーツセンター

野球場・多目的グランド(2面、1面は天然芝、もう1面は人工芝)・球技場・テニスコート・芝生広場・管理棟があります。

また、外周には、50mピッチで表示がしてあり、
ウォーキングやジョギングでも利用できるようになっています。

このほか、スポーツ施設を利用するにあたり、
必要な設備や備品も揃っていますし、
ミーティングを行うためのプロジェクターといったような設備も整っています。

施設一覧・料金|上富田町
上富田スポーツセンター郵便番号649-2105和歌山県西牟婁郡上富田町朝来3871番地スポーツ合宿等のお問い合わせ(グラウンド予約・宿泊・食事)南紀ウェルネスツーリズム協議会電話(0739)47-0188

先述の、日本代表のキャンプや、ラグビー女子7人制日本代表候補の強化合宿、
紀州口熊野かみとんだラグビーフェスタなどもこの施設で行われています。

この施設の充実ぶりも、上富田町が上記のようなラグビーのキャンプ地として選ばれている理由の一つのようです!!

ラグビーと共に盛り上がる上富田町!!

先述のように、今年は、日本でラグビーのワールドカップが行われます!!
前回のワールドカップでの歴史的勝利もあり、
今回のワールドカップも日本代表の活躍が期待され、
ラグビーが非常に盛り上がってきています!

そのラグビーの盛り上がりと共に、『ラグビーの町』上富田町も盛り上がってくれると、
近隣自治体住民として、同じ紀南地方住民としても、非常に嬉しいですね。

あなたも「地域おこし協力隊」として活躍してみませんか?

コメント