私が移住してきた町、すさみ町は、『釣りの町』です。
週末や、ゴールデンウィーク、夏休みなどの長期休暇になると、
県内外から多くの釣り客が訪れます!!
このブログでも何度か話題にしていますが、
私も何度か船釣りにチャレンジしていますし、
すさみでは年に数回釣りの大会も行われます!!
そんなすさみ町で行われる釣り大会の中でも一番大きな(?)大会が、
『すさみビルフィッシュトーナメント(S.B.F.T)』です。


【すさみビルフィッシュトーナメント(S.B.F.T)】
すさみビルフィッシュトーナメントは、1995年に開始し、
今年(2019年)で24回目を迎える釣り大会。
すさみ港を基地とする紀伊半島枯木灘海域一帯を舞台におこなわわれる大会です。
国際ルールは採用せず本大会独自のローカルルールを設定し、より自由に、
純粋にカジキ釣りを楽しんでもらえる内容で人気を呼んでいます。
(※画像は、大会前日の準備の模様)
今年は、7月5日(金)~7月7日(日)までの3日間で行われました!!
私は、当日は参加したり、見学に行ったりはしていないので、画像などはないのですが、
近くを車で通った際にちらっと見ましたが、
非常にたくさんの釣り人が来場しており、非常に盛り上がっていました!!
また、私が普段アルバイトをしているホテルも、
ビルフィッシュトーナメントに参加されるお客様で満室状態!!
多くのお客様がすさみを訪れてくれるのは非常に嬉しいですね!!
【アカイカ釣りが最盛期】
こちらのブログでは何度か記事にあげている『アカイカ釣り』
現在、シーズン真っ盛りで、平日でも、また、特に土日などは、
多くのお客様がすさみ(見老津)を訪れ、イカ釣りを楽しんでおられます!!
先日、私も、今シーズンなんと4回目のアカイカ釣りに行ってきました!!
この日は、アカイカを釣るのももちろんですが、
アカイカを釣っている所を動画におさめたいと思い、
アクションカメラを持って撮影もしてきました!!
アカイカがヒットしているところを中心に編集した動画です!
ぜひ、ご覧下さい!!
ちなみに、撮影には、

こちらの記事でもご紹介している、
ムソン(MUSON)のアクションカメラ『MC2』を使用しています!!
アクションカメラ、ほんとに便利ですよね!!
このブログの記事に載せている動画は、
ほぼ、このアクションカメラで撮影している動画ばかりですから。
移住してきて、買った物のなかで一番重宝しています!!
ちょっと、話が逸れましたので、話を元に戻しましょう。
ご紹介したように、
すさみは釣りが盛んな町です。
海が非常に綺麗で、見ているだけでも癒やされます。
また、ダイビングやカヤックなど、マリンスポーツも堪能できるので、
海好きな方にとっては、非常に楽しい町ですよ!!
今年の夏は、すさみの海水浴場で、いろいろイベントも行われるみたいなので、
ご興味のある方は、ぜひ、すさみに遊びに来てください!!


~関連動画~
コメント