私たちが移住するにあたって、ひとつ大きな後押しとなった出来事があります。
それは、私たちの身近な人の田舎移住です。
そう、私たちには田舎移住の先輩・モデルケースがあったのです。
【以前は喫茶店で働いていたうちの嫁さん】
私の嫁さんは、以前住んでいた岐阜県では、喫茶店でパートをしていました。
個人経営で、地元の方が集うアットホームな喫茶店です。
うちの嫁さんは、その喫茶店で出している、ケーキを作る担当として働いていました。
以前から、お菓子作りが好きで、
私の誕生日やクリスマスなどのイベント事の際には、
よくケーキやお菓子を焼いてくれていましたが、
この喫茶店で働くようになってから、よりお菓子作り(ケーキ作り)が好きになり、
また、コーヒーに関する知識が一気に高まり、
「いつかは自分のお店(喫茶店)が持ちたい」と話すようになっていました。
【余談 ~紅茶のシフォンケーキの作り方~】
そんな嫁さんが紅茶のシフォンケーキを作る動画をYouTubeにアップしましたので、こちらをご覧ください!
ご近所さんによく頂き物をするので、そのお返しに!ってことで作りました!
焼き上げる時間を除くと、ものの10分程度でちゃちゃっと作ります!
我が嫁ながら、手際も良く、たいしたもんだと思います。
【喫茶店オーナーの移住】
話がそれましたが、その喫茶店には、私もよくお邪魔していましたし、
喫茶店のオーナーさん(以下、Nさん)にも夫婦そろって良くしていただいていました。
そのNさんが、昨年の夏頃(ちょうど私たちが移住についていろいろ動き出したころです)、
香川県の三豊市というところに移住されました。
Nさんの場合、以前より(数年も前から)移住を計画していたらしく、
なんども三豊を訪れ、いろいろな下準備をしていたみたいです。
Nさんから「今の店を閉めて香川に移住する」という話を聞いて、
(以前から、いつかは香川に移住するという話は聞いていたようですが。)
実は、自分たちも和歌山に移住を検討しているという話をしました。
Nさんは私たちの移住に賛成してくれて、移住についてのアドバイスもいろいろくださいました!
そして、私たちが、移住を決断した後ではありますが、
実際、Nさんが移住した香川県にもお邪魔することになりました。
【香川県三豊市を訪れる】
三豊市は、うどんで有名な丸亀市のほど近くにあります。
私たちが移住した和歌山と同じく、眼前には瀬戸内海が望む、海の景色が綺麗な町です。
また、和歌山と同じく、移住に力を入れ、移住者が多い地域でもあります。
和歌山と違うのは、瀬戸内海なので、海が穏やか。
そして、『多島美』というそうですが、海に浮かぶ大小様々な島が綺麗な海の景色です!
私たちが訪れた日はあいにくの雨模様で、あまり写真を撮らなかったのですが・・・。
ちょっとだけ画像を。


お洒落なカフェ。この日は天気がイマイチでしたが、天気が良かったら、抜群の景色でしょうね!

Nさんのうちでごちそうになった晩ご飯!!
さすが、元喫茶店のオーナーだけあって、めちゃめちゃおいしい!!
画像にはありませんが、他にも、この辺りはオリーブが有名らしく、
オリーブ畑を見に連れて行ってもらったり、
また、香川と言ったら、讃岐うどん!!
ということで、香川名物の朝うどんを食べに行ったり。
一泊二日の短い滞在でしたが、いろいろと体験させてもらいました!
【移住者カフェ】
Nさんは、『移住者カフェ』で仕事をされていました。三豊に移住した移住者が日替わりで営業するカフェです。
運営会社の方が、
『移住者と地元の方々を、移住者の先輩と後輩を、移住者と移住検討の方々を繋げたい』
との思いでスタートしたカフェだそうです。
私たちも、そのカフェにお邪魔しましたが、
古民家を適度にリノベーションし、
すごくおしゃれな雰囲気で素敵なカフェでした!
うちの嫁さんは、そのカフェのお手伝いもさせてもらいました。
岐阜でNさんと仕事をしている時の事を思い出して、すごく楽しかったみたいです。
ここで、カフェのお手伝いをさせてもらたことにより、
うちの嫁さんにとっては、
「移住して、いつかは自分のカフェを経営したい」という目標がより明確になったみたいです。
実際、この、移住者カフェは、すさみでもできそうですし、
移住に力を入れている地方自治体としては、おもしろい取り組みだと思いました。
今後(当時)、私たちが移住をし、
自分達の店を持つ際の参考になるいい経験をさせてもらいました。
やはり、経験者の話や、実際に移住の現場を見るのは非常に参考になります。
自分たちの場合は、移住を決断してからの出来事でしたが、
決断した後も、まったく不安がなかったわけではないですが、
こうして、先輩が、移住して成功しているのを実際に見ることによって、
移住に対する不安はだいぶ少なくなったような気がします。
そんなこんなで、移住前の出会い(というか、人間関係)も、
私たちの移住の後押しとなり、私たちは移住を決断したのでした。
【和歌山の移住体験ツアー】
和歌山県では、移住を検討している方を対象とした、移住体験ツアーも行っています。
すさみ町の体験ツアーが行われた時には、
私たちも先輩移住者として参加しましたし、
今後、すさみ町の体験ツアーが行われる時も、おそらく参加させてもらうことになると思います。
移住したいけどなかなか決断ができないと悩んでいる方、
このようなイベントを積極的に利用し、一度、移住を体験してみたり、
先輩移住者の話を聞くことによって、
私たちのように、移住の決断が出来るかもしれませんよ!
コメント