白浜花火フェスティバル【南紀白浜】【花火大会】【白良浜】

夏の風物詩といえば・・・
そう、『花火大会』ですよね!!

2019年7月30日に南紀白浜の白良浜で行われた、
『白浜花火フェスティバル』を見に行ってきました!!

南紀白浜・花火大会

南紀白浜では、夏の花火大会が大きく2つあります。
一つは、7月の末に行われる、『白浜花火フェスティバル』、
もう一つは、8月のはじめに行われる、『白浜花火大会』です!!

今回、私が見に行ったのは、『白浜花火フェスティバル』

上の画像にあるように、和歌山県の人気花火大会ランキングで、1位!!
(ちなみに、もう一つの『白浜花火大会』もランキング2位となっています!!)

また、白浜では、この2つの花火大会以外に、
『南紀白浜温泉・メッセージ花火』というのがあり、
これは、7月20日~8月23日の間の毎日20:00~
(但し、7月30日、8月10日、12日を除く)
メッセージを伝える「メッセージ花火」がうちあげられるものです。

白浜花火フェスティバル

私にとっては、数年ぶりの本格的な花火大会

正直な話、個人的な事で言うと、小さな花火大会とか、
アミューズメントパーク、テーマパークに行って、
そこで打ち上げられる花火などはたまに見たりしていますが、
本格的な、何千発と打ち上げられるような、
大規模の花火大会を見に行くのは、おそらく数年ぶり。

嫁さんと結婚してからは、見に行ってない気がするなぁ。

そんな、久しぶりの花火大会でしたので、
非常に楽しみにしていました!!

花火大会は20:00からですが、場所取りもしなければいけないので、
会場の白良浜には18:00に着きました。

まだ、開始まで2時間以上ありますが、
ボチボチ人が集まり始めています。

それにしても、夕暮れ時の白良浜も綺麗ですね!!

開始まで時間はあるものの、
屋台もたくさん出ているので、
ヒマすることはありません。
いろいろな屋台を見ながら、
お腹を満たしながら、開始時間を待ちます!!

日が落ち、徐々に暗くなってくるにつれ、
白良浜も多くのお客さんで埋め尽くされていきます!!

開始、直前には、ご覧のように広い白良浜の砂浜が、
たくさんの人で埋め尽くされました!!

白浜花火フェスティバルの動画

そして、いよいよ、花火大会開始!!
綺麗な花火の様子は、下の動画でお楽しみください!!

さいごに

やっぱり、夏の風物詩、花火大会は良いですね!!
海上から上がる花火はとても綺麗でした!!

白浜の花火は、
体力がある方や、ファミリーの方などは、
昼から、ビーチで海水浴を楽しんで、
そのまま花火大会の場所取り→鑑賞するパターンもおすすめですよ!!

上にも書きましたが、
白浜では、8月にも花火大会があります!!
今年は、8月10日(土)に同じく白良浜で開催されます!!

夏の思い出に、ぜひ花火大会を鑑賞してみてはいかがでしょうか?

あなたも「地域おこし協力隊」として活躍してみませんか?

コメント