今年(2020年)は新型コロナウィルスの感染拡大の影響で、
全国的に花火大会の開催中止が相次いでいます。
和歌山県も例外ではなく、
毎年恒例の人気花火大会が、
相次いで、今年の開催中止を発表しています。
私も昨年は多くの花火大会に行ったのですが、
今年は、それらの花火大会も軒並み中止です。
今回の記事では、和歌山県の紀南・紀中で行われる
花火大会の開催状況についてまとめました!
※というか、今年はほとんどの花火大会が中止になっています。
昨年、私が観覧した花火大会に関しては、
動画を貼り付けておきますので、
せめて、動画でだけでも花火大会を楽しんでいただければと思います。
和歌山県の花火大会一覧
- SHIRAHAMA2020花火ラリー(白浜花火フェスティバル、白浜花火大会)
- 串本まつり花火大会
- 御坊市花火大会
- 鹿島神社奉納花火祭
- 熊野徐福万燈祭 第57回新宮花火大会
- 南紀白浜温泉 メッセージ花火
- 田辺花火大会
- かなや納涼おしゃるきまつり花火大会
- 第67回港まつり花火大会
- 紀の川橋本 SUMMER BALL
- 第40回紀文まつり花火大会
- 第13回那智勝浦町花火大会
- 第43回湯浅まつり花火大会
SHIRAHAMA2020花火ラリー【2020年は中止】

白浜町では毎年、白良浜で7月30日に「白浜花火フェスティバル」、
8月10日には「白浜花火大会」が開催されていました。
しかし、2020年は東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、
全国の警察官らが動員される予定で、例年の規模での開催は難しいと判断から、
7月8月に計6回、7/25、7/30、8/10、8/15、8/22、8/29に
分散して開くことになりました。
各日、8時10分から約10分間、400発程度を打ち上げる予定だったのですが、
新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、
今年の花火は中止となりました。
昨年(2019年)の白浜花火フェスティバルの動画
昨年(2019年)の白浜花火大会の動画
~関連記事~



地域おこし協力隊員募集中

第16回(2020年)串本まつり【中止】

串本まつりの中の1イベントとして行われる花火大会。
打ち上げ時間は 19:45~21:00まで、
約4000発の花火が打ち上げられます!!
打ち上げ場所が非常に近く、
真上を見上げるくらいの位置に大きな仕掛け花火が広がる光景は圧巻です!!
また、迫力ある音もみどころの一つです!!
ですが、こちらも今年は中止。
代わりに、昨年の同大会の動画、ブログ記事でお楽しみください!
昨年(2019年)の串本祭り花火大会の動画
~関連記事~

御坊市花火大会【2020年中止】

和歌山県御坊市の花火大会。
みどころは、水中花火とスターマインの競演。
打ち上げ場所は御坊市を流れる日高川の河川敷。
こちらも、2020年は中止です。
昨年(2019年)の御坊市花火大会の動画
~関連記事~


地域おこし協力隊員募集中

他の花火大会もほぼ中止
ここまで紹介してきた花火大会は、
昨年、私が鑑賞した紀南(紀中)地方で開催された花火大会ですが、
他の和歌山県内で開催される花火大会は、
中止となっている大会がほとんどです。
鹿島神社奉納花火祭【中止】
宝永の大地震による津波からみなべの郷を救った鹿島明神に
神恩感謝の意を込めて執り行われる、300年以上の歴史を持つ奉納花火祭。
みなべ湾と夜空を大輪の花火で彩る。
露店も軒を連ね、みなべ海岸は多くの人で賑わう。
熊野徐福万燈祭 第57回新宮花火大会【中止】

秦の時代に中国から日本に渡来したと言われる、
徐福の遺徳をしのぶために始められた。
水上スターマインや幅400mのナイアガラが、熊野川の川面を鮮やかに彩る。
音楽に合わせて打ちあがるミュージックスターマインも見どころ。
南紀白浜温泉 メッセージ花火【中止】

真っ白でサラサラの砂が眩しい白良浜海水浴場で開催される花火大会。
本大会は例年メッセージを白良浜のスピーカーとFM放送でオンエアされた直後、
花火を1発打ち上げる「メッセージ花火」を開催。
田辺花火大会【中止】

和歌山県田辺市の田辺湾を舞台として行われる花火大会。
打ち上げ場所から観覧場所が近いのが特徴。
秋の澄んだ夜空に絶え間なく打ち上げられる花火が人気を集めている。
かなや納涼おしゃるきまつり花火大会【中止】

和歌山県有田郡有田川町の、有田川と
国道424号・480号が交わる河川敷で行われる大会。
夕方からは夜店が出され、路上での太鼓や踊りが披露される。
花火大会では、地元若手グループによるおもちゃ花火数百発を使った
創作花火大会が合わせて行われる。
第67回港まつり花火大会【中止】
港の安全を祈願し、港に対する市民の関心を喚起する目的で始められた
和歌山県和歌山市の花火大会。
単発ものから始まり、「菊花園」などの仕掛け花火が登場した後、
スターマインがフィナーレを飾る。
また、海の安全を願う祈願祭も行われる。
紀の川橋本 SUMMER BALL 【中止】

和歌山県橋本市の新しい夏まつりとして定着した、「紀の川橋本 SUMMER BALL 」
2019年で7回目を迎えるこのイベントでは、
尺玉も含めた紀北地域最大級の花火が紀の川上空に打ち上がる。
16:30(予定)からは市民のステージのほか、飲食・物販ブースも多数出店される。
第40回紀文まつり花火大会【中止】

打ち上げ花火、仕掛け花火など変化に富んだ花火が有田川の両岸から楽しめる、
和歌山県有田市の大会。
箕島駅から徒歩5分の好アクセスなので帰りも楽々。
第13回那智勝浦町花火大会【中止】

和歌山県の那智勝浦町で開催される大会。
那智湾から打ち上げられる迫力満点の花火を、
県内最大級の那智海水浴場からゆっくりと楽しむことができる。
第43回湯浅まつり花火大会【中止】

和歌山県有田郡湯浅町の花火大会。約2500発の花火が湯浅広港の上空を彩る。
スターマインや3号玉が打ち上げられ、
その前には、湯浅町の伝統芸能である踊り「湯浅ぞめき」が祭りを盛り上げる。
まとめ
ご覧のように、今年は、和歌山県で行われる花火大会は軒並み中止です。
残念ですが、このご時世なのでしょうがないですね。
今年の夏は、花火は、動画やブログで楽しむしか方法がないようです。
来年は、今年の分も花火大会を存分に楽しみたいですね。


コメント